---第2回 公開講座の募集を開始いたします.---
2月15日開催の公開講座の詳細が決まりましたので,
申し込み受け付けを開始いたしまします。
会場の関係で先着200名の参加になります。
(申し込み状況 2月13日 午前 9時 現在 48名)
申し込みの詳細を以下に掲載いたします。
●参加について・・・・・・・・・受講票が必要です。下記の御願いしたいことお読みの上,
本ホームページの右カラムよりお申し込みください。
●御願いしたいこと
○開催の可否について・・・・台風などの不可抗力により急遽開催を中止する場合がご
ざいます。その際は,前日までに当ホームページに開催
の可否を掲載するとともに,申し込み時記載されたメール
アドレスに,個々のアドレスが特定されないかたちでご連
絡いたします。所属機関のアドレスをお使いで,外部から
確認ができない場合は,連絡がお手元に届かない場合が
ございます。
○申し込み・・・・・・・・・・・・本ホームページ右カラムよりお申し込みください。
○受講料・・・・・・・・・・・・会員・一般参加者同額で1,000円です。
当日,受付にてお支払いくささい。
・迷惑メールのフィルタリングの関係で,gmail,goo mail,hotmail,yahoo等の
フリーメールはお使いいただけません。
・返信先のご記入は,PCのメールアドレスのご記入をお願いいたします。
携帯のメールアドレスは、受講票をお送りできないケースが数多くありましたので、
今回の公開講座から、扱いを中止いたします。
なお,天災などによる開催の可否のご連絡は,申し込まれたメールアドレスに
お送りしますので,ご留意ください。
また,返信先アドレスは,koukaikouza@ibarakisibu.jpの
アドレスを受信可能な設定にしてください。迷惑メール対策で,
受信を制限していると受講票がお送りできなくなります。
・申し込みいただくとその日か翌日には返信を差し上げます。お送りしたメール
が受講票になりますので,印刷の上当日受付にご提出してください。
なお数日たっても,受付から返信が届かない場合は,お手数でも,下記問合
せ先にメールにて,お問い合わせください。
・複数人数の申し込みが必要な場合は,お手数でも,それぞれでお申し込みく
ださい。それぞれの方に受講票をお送りします。
問合せ先
toiawase@ibarakisibu.jp
**********公開講座ご案内***************
こちらから,PDF形式でダンロードできます。(PDF文書)

| 公開講座 | 09:41 AM | comments (0) | trackback (x) |